発給申請

  1. ホーム
  2. 貿易証明
  3. 発給申請

発給申請

【発給申請の流れ】 オンライン・窓口ともに可

オンライン発給

  • 貿易関係証明発給システムへユーザーID・パスワードでログインし、インボイス情報等の必要事項を入力して申請を行う。
    ※システム 稼働時間 8:30~17:30(土日祝日、年末年始を除く)
    https://coo.jcci.or.jp/eCO/
  • オンライン審査

    会議所による審査後、承認されると手数料のお支払いにお進みいただけます 。不備がある場合は、ご登録のメールアドレスに通知されますので修正後に再審査となります。

  • 手数料のお支払方法
    • オンライン発給の手数料お支払方法
      クレジットカード決済
    • 草津商工会議所窓口での現金払い
    • 請求書払い(月単位で指定口座へお振込み)
      ※貿易登録の更新事業者のみ可能です。
      ※振込手数料は申請者負担となります。
  • オンライン交付

    決済後に申請状態が「交付済」になると申請者ご自身で証明書が印刷できるようになります。カラー印刷が可能なプリンターが必要です。※発給後の訂正は不可です。再発給となり新たな手数料が発生します。

  • オンライン発給開始後も、書面での発給をご希望の場合は、従来通りの書面(窓口)発給も引き続きご利用いただけます。
  • インボイスは各社の基準で作成する書類のため、各社毎に様式が異なりますが、このシステムにおけるインボイス証明では、商工会議所が指定する様式のみオンライン申請・発給が可能となります。自社の様式で作成いただくインボイスについてインボイス証明を行うことはできません。
  • サイン証明は、申請者が任意に作成した私文書を対象としておりますが、このシステムにおけるサイン証明では、商工会議所が指定する様式の「衛生証明書」「自由販売証明書」のみオンライン申請・発給が可能となります。自社作成の私文書についてサイン証明を行うことはできません。

【参考】

■動画マニュアル・オンライン申請・発給の手順
https://youtu.be/HrS2WV8l9ss

■貿易関係証明発給システム利用マニュアル
貿易関係証明発給システム利用マニュアルPDF

■原産地証明書(外国産)マニュアル
■原産地証明書(外国産)マニュアル

■インボイス証明マニュアル
インボイス証明マニュアルPDF

■サイン証明マニュアル
サイン証明マニュアルPDF

お問い合わせ

草津商工会議所

〒525-0032
草津市大路2丁目1-35 キラリエ草津3F

TEL:077-564-5201(代)

FAX:077-569-5692

お問い合わせフォーム